初めての方へ
葬儀会館を探す
葬儀プラン
供花・供物注文
各種サービス
会社案内
葬儀費用の内訳
葬儀費用は大きく分けて「葬儀基本料」「おもてなし費用」「宗教費用」に分ける事ができます。家族葬の花水木会館では、葬儀に必要なものを含んだ総額費用を分かりやすくお伝えいたします。
葬儀基本料
葬儀を行う上で必要となる
基本的な費用です。
●お棺 ●ドライアイス ●骨壺など
おもてなし費用
参列者への返礼品や飲食費などで、
人数によって変動します。
●会葬返礼品 ●飲食費 ●引出物など
その他の費用
火葬料金や宗教者への御礼
などの費用です。
●火葬料金 ●僧侶や神主への御礼など
近年、家族葬の増加にともない、香典を辞退される方が増えています。しかし、参列者の人数によっては施主の費用負担が大きくなる場合がございますので注意が必要です。
葬儀の形式について
一般葬
一般葬とは、ご家族や故人様がこれまでご縁のあった方々(会社関係など)へ広く訃報をお知らせし、多くの方と共に見送る葬儀のスタイルです。また、宗教儀礼に沿って、通夜・葬儀(告別式)を2日間かけて執り行う昔ながらの葬儀です。
家族葬
家族葬とは、訃報通知や葬儀への参列を限られた方のみにお伝えし、ご家族・ご親族を中心に、親しい友人や知人、近親者とのお別れを最優先に考えた葬儀のスタイルです。一般的な葬儀と同様に通夜・葬儀(告別式)も執り行います。
1日葬
1日葬とは、通夜・葬儀と2日間かけて執り行っていたところを、通夜を行わず火葬日に葬儀(告別式)を行う葬儀スタイルです。1日で葬儀を行うため、費用を抑える事はもちろん、時間が短縮される事で身体的な負担も軽減されます。
直葬
直葬とは、通夜・告別式などの宗教儀礼を省略し、必要最低限の内容で火葬のみを執り行う葬儀スタイルです。基本的には、ごく限られたご家族・ご親族など、数名様でのお見送りとなります。
「花水木会館」は
他社と比べて選ばれる葬儀社です
葬儀・家族葬プラン
お墓をお持ちでない方、
永代供養をご検討の方に
皆様のご都合に合わせて
相談方法をお選び
いただけます。
お急ぎの場合や、少しだけの質問をしたい時に便利な方法です。通話無料24時間・365日いつでもお電話ください。
具体的な内容を聞いて不安や疑問を解消したい方におすすめです。経験豊富な専任のスタッフが個別に対応いたします。
少しお時間に余裕のある方や、日中仕事などで葬儀社へ相談に行けない方におすすめです。
© 2019 株式会社三公社.
メニューを閉じる
トップページ
お急ぎの方へ
初めての方へ
「もしも」の時の備え
奈良県の葬儀の流れ
葬儀費用の給付金制度
葬儀社選びのポイント
葬儀費用について
よくある質問
葬儀会館を探す
供花・供物注文
各種サービス
花水木の会
長距離搬送サービス
寺院紹介サービス
法事・法要
永代供養
遺品整理
手元供養
会社案内
会社概要
スタッフ紹介
採用情報
お知らせ
サイトマップ
個人情報保護方針
特定商取引法表記
お問い合わせ