初めての方へ
葬儀会館を探す
葬儀プラン
供花・供物注文
各種サービス
会社案内
手元供養とは
手元供養とは、大切な方のご遺骨の一部をペンダントや指輪などに納め、身に着けたり、陶器製やガラス、金属製などのミニ骨壺にご遺骨を納め、身近で故人を偲ぶ新しい供養のスタイルです。また、手元供養は、宗教観や形式に縛られることなく自由なスタイルで、大切な方を想い、偲ぶ事ができる、近年の消費者の声から生まれた新しい供養の方法です。
手元供養の特徴
手元供養品の種類
ミニ骨壺は手のひらサイズのものが多く、ガラス製、陶器製、真鍮製など材質も豊富にラインナップされています。また、ライフスタイルに合わせてリビングや寝室、書斎など場所を選ばず、あらゆる場所にお祀りができ、いつでも故人様を偲び供養することができます。
ペンダントの中に遺骨を納められるジュエリー。多彩で洗練されたデザインが多く、シルバー、ゴールド、プラチナなど厳選した素材だけを使用。また、家族・兄弟姉妹などで遺骨を少しずつ分け、それぞれで購入する方もおられます。
ブレスレットの中に遺骨を納めることができるジュエリーです。多彩で洗練されたデザインが多く、材質はシルバー、ゴールド、ステンレスなど厳選した素材だけを使用しています。また、家族、兄弟姉妹などでご遺骨をすこしずつ分け、それぞれで購入する方もいらっしゃいます。
リングの中に遺骨を納めることができるジュエリーです。多彩で洗練されたデザインが多く、材質はシルバー、ゴールド、ステンレスなど厳選した素材だけを使用しています。また、家族、兄弟姉妹などでご遺骨をすこしずつ分け、それぞれで購入する方もいらっしゃいます。
「花水木会館」は
他社と比べて選ばれる葬儀社です
皆様のご都合に合わせて
相談方法をお選び
いただけます。
お急ぎの場合や、少しだけの質問をしたい時に便利な方法です。通話無料24時間・365日いつでもお電話ください。
具体的な内容を聞いて不安や疑問を解消したい方におすすめです。経験豊富な専任のスタッフが個別に対応いたします。
少しお時間に余裕のある方や、日中仕事などで葬儀社へ相談に行けない方におすすめです。
© 2019 株式会社三公社.
メニューを閉じる
トップページ
お急ぎの方へ
初めての方へ
「もしも」の時の備え
奈良県の葬儀の流れ
葬儀費用の給付金制度
葬儀社選びのポイント
葬儀費用について
よくある質問
葬儀会館を探す
供花・供物注文
各種サービス
花水木の会
長距離搬送サービス
寺院紹介サービス
法事・法要
永代供養
遺品整理
手元供養
会社案内
会社概要
スタッフ紹介
採用情報
お知らせ
サイトマップ
個人情報保護方針
特定商取引法表記
お問い合わせ